柔道整復師
阪本 均

月 9時~12時 ・ 14時~20時
火 9時~12時 ・ 14時~20時
水 9時~12時 ・ 14時~17時
木 9時~12時 ・ 14時~20時
金 9時~12時 ・ 14時~20時
土 9時~12時 ・ 14時~17時
祝 9時~12時 ・ 14時~17時
*最終受付は診療時間終了の30分前です。
ご理解・ご協力の程お願い致します。
日 休診日
施術内容
【柔道整復術】
手技療法は手や指を使って皮膚・筋肉を刺激することで、血流やリンパの流れを改善し、身体の痛み・不調を緩和する施術です。
筋肉の緊張を和らげ、新陳代謝を促進し、患部の回復に努めます。
【物理療法】
低周波治療には、次のような効果が期待できます。肩こりの解消、疲労回復、血行促進、マッサージ効果、 慢性的な痛みやしびれの症状の緩和。
低周波治療器は、筋肉に微弱な電流を流して刺激・収縮させることで、血行を促進し、痛みを緩和します。
低周波治療器の効果は、周波数によって異なります。
-
こりや疲れなどの症状には、低い周波数を使用します。
-
神経痛などの痛みを感じる場合は、高めの周波数を使用します。
超音波療法は、超音波の振動を患部に照射することで、血行の改善や炎症の軽減、痛みの緩和などの効果が期待できます。
超音波療法の効果は、次のようなものがあります。
-
損傷組織の回復を促進する
-
血行を改善する
-
疼痛を緩和する
-
組織の伸展性を向上させる
-
炎症を抑える
-
骨の形成を促進する
急性外傷や慢性的な症状など、幅広い症状に効果的です。
-
骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れなどの急性外傷
-
肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)やぎっくり腰、寝違えなどの急性の痛み
-
筋肉の肉ばなれ、腱の断裂、関節炎
-
肩こりや腰痛などの慢性的な症状
超音波療法は、皮ふの表層から深部まで、幅広い範囲に対してアプローチすることができます。
診療案内
Consultation

健康保険適用
骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷、外傷性の肩・腰・膝の痛み等
料金は厚生労働省の定める料金です。
ご来院の際には保険証をご持参ください。
各種健康保険、労災保険、自賠責保険(交通事故・後遺症)取扱
体の疲れ、こりや関節の痛みなど、丁寧にじっくりほぐし、筋肉の緊張や疲れを取り除いていきます。
25分 1200円
自費治療はこちら
交通事故の患者様
さかもと整骨院の交通事故治療内容
『さかもと整骨院』の交通事故治療は、国家資格を保持する院長が、問診から治療完了までを一貫して担当いたします。毎回、同じ施術者が担当することで、患者様の症状の経過や、その日の状態を確認でき、患者様との信頼関係を築きながら、患者様自身のお身体を把握したクオリティーの高い施術を提供することができます。交通事故に遭った直後は症状が軽く感じても、放っておくと後から辛くなることがよくあり、時間の経過とともに、事故との因果関係もはっきりしなくなります。また、治ったと思った症状が繰り返すことが多いのも、交通事故による症状の特徴です。少しでもおかしいと感じたらお早目に治療されることをおすすめいたしますので、是非、『さかもと整骨院』へご相談、ご予約ください。

